-
- 映像関係に強い
学費(目安)253,000円~(年間)
“N高”はネット学習を中心に、本気でやりたいことと出会える高校
-
- 大学進学に強い
学費(目安)452,000(年間)
「進研ゼミ」や「進研模試」で多くの学生をサポートしてきたベネッセコーポレーションから生まれた通信制のスクール
-
学費(目安)-(年間)
「生徒第一」「1/1の教育」
-
学費(目安)380,000円~(年間)
あなたの好きを未来の職業へ
-
学費(目安)330,000円(年間)
多様性を尊重し自分の時間が自由にもてる校風です。
-
学費(目安)348,000円(年間)
サポート充実。学費は経済的。
-
学費(目安)374,700円(年間)
専門スタッフが徹底指導!現役合格を目指します。
-
学費(目安)-(年間)
一歩踏み出すことが大切です!
-
- 映像関係に強い
学費(目安)1170,000円(目安)(年間)
代々木アニメーション学院だから両立できる!実現できる!
-
- 大学進学に強い
- 高校試験対応
- 映像関係に強い
- 美容被服に強い
学費(目安)-(年間)
マインで始める、新しい高校生活。
-
- 大学進学に強い
学費(目安)681,000(年間)
心の問題を抱える青少年の自立を支援します!
-
学費(目安)(年間)
全国初!硬式野球専門のサポート校!!
-
学費(目安)74,000円+コースに応じた諸経費(年間)
一歩先の未来へ
-
学費(目安)650,000円(年間)
1人×1人専属のメンタルトレーナーが付く通信制高校サポート校
-
野田国際高等学院
電話番号095-847-0639
住所:〒852-8134 長崎県長崎市大橋町23-3
-
長崎県立鳴滝高等学校
電話番号095-820-0099
住所:〒850-0011 長崎市鳴滝1-4-1
-
長崎県立佐世保中央高等学校
電話番号0956-22-1161
住所:〒857-0017 長崎県佐世保市梅田町10-14
-
こころプロフェッショナルカレッジ 高等部
電話番号0120-728-720
住所:〒850-0057 長崎市大黒町10-10
長崎県の通信制高校について知る
長崎県の高校の事情
長崎県立の全日制高校は54校(うち3校は中高一貫校)、定時制高校は8校、通信制高校は2校、私立の全日制高校は22校です。(2021年4月現在)
定時制高校の中で県立鳴滝高等学校と県立佐世保中央高校は定時制と通信制の併設、それ以外の6校は全日制との併設になっています。
私立の通信制高校は高宮学院・高等部やこころ未来高等学校、広域通信制高校のキャンパスなどがあります。
長崎県立高校の学区制
長崎県立高校の全日制課程普通科は7つの学区に分けられていて、対象となる地域は下記の通りです。
- 県北学区……佐世保市、平戸市、松浦市、東彼杵郡、北松浦郡
- 県中学区……諫早市、大村市
- 県南学区……長崎市、西海市、西彼杵郡
- 島原学区……島原市、雲仙市、南島原市
- 五島学区……五島市、南松浦市
- 壱岐学区……壱岐市
- 対馬学区……津島市
なお、それぞれの学区内に住んでいても、調整区域が設けられている場合は近隣の学区内の高校に入学が可能です。
長崎県立高校の再編
長崎県では少子化傾向に対して、今までは学校数はそのままで学級数を減らす方向で対策を行ってきました。
しかし、今後も少子化が続くことが予測されるため、状況に応じて高校の再編(統廃合)を視野に検討を行うことにしています。
ただ、具体的な数や対象校などは決まっていません。
一方で専門学科は、それぞれに成果を出しています。
- 水産に関する学科……水産業は長崎県の基幹産業のひとつであり、業界団体と連携して幅広い学びができるように取り組んでいる
- 工業に関する学科……志願倍率が高く人気があり、「高校生ものづくりコンテスト全国大会」などで全国上位の成績を収める
- 家庭に関する学科……全国高等学校家庭技術検定1級3種目の合格者数が日本一になる
- 福祉に関する学科……介護福祉士(国家試験)の合格率が高く、福祉関連の就職や進学を決めている
これらは一例ですが、地域の実情に合った学科配置やカリキュラムの導入などに取り組んでいます。
長崎県高校生の離島留学
長崎県は全都道府県の中でもっとも島の数が多く、全国の島の約14%(971島)が長崎県内にあります。
そのため、離島の中に多数の高校があり、対馬高等学校、壱岐高等学校、五島高等学校、五島南高等学校、奈留高等学校の5校(いずれも全日制高校)では県内外の高校生を受け入れる「離島留学」を行っています。
「離島留学」では、島内でホームステイや下宿などをして親元を離れて暮らし、島の生活体験や中国、韓国の文化などを学びます。
もちろん高校のカリキュラムも勉強するので、高校卒業ができ、大学や専門学校への進学も可能です。
長崎県で不登校に対応している通信制高校はある?
結論から言うと、長崎県で不登校に対応している通信制高校はあります。
高宮学院・高等部は校長自らが不登校を経験しており、不登校の生徒や保護者の気持ちをよく理解しています。
そのため、カリキュラムも校則も不登校の人が安心して学べるものになっています。
ほかにも長崎年内の人が入学できる広域通信制高校の多くは自宅学習・ネット学習が可能なので、今まで学校に行けなかった人でも自分のペースで高校卒業をめざせるでしょう。
長崎県の高校の生徒数の内訳
長崎県内の全日制高校に生徒数は、県立校が23,223人、私立校が11,533人です。
また、定時制高校の生徒数は629人、通信制高校の生徒数は県立校が1,079人で定時制よりも通信制の人気が高いことがわかります。
参考
学校基本調査結果
長崎県の公立通信制高校一覧
長崎県には県立の通信制高校が2校あります。
どちらも新入生や転・編入生のほかに、高校卒業をめざさないコースとして3科目以内で好きな科目を選んで1年間学習する「科目履修生」や、知識や教養を高めるために3科目以内で選んで学習する「特科生」があります。
長崎県佐世保中央高等学校
長崎県立佐世保中央高等学校は4つの県立高校を統合して昭和52(1977)年に開校し、平成9(1997)年に現在の梅田校舎に移転しました。
住所 | 〒857-0017 長崎県佐世保市梅田町10-14 |
---|---|
課程 | 普通科 |
対象学区 | 特に規定はなし |
入試 | ・新入学生……書類審査 ・転入生・編入生……書類審査、面接、作文、適性検査 |
スクーリングと試験 | ・スクーリングは月2~3回 (日曜日に出席できない場合は火曜日に実施) ・試験は前期と後期に実施 |
特別活動 | 入学式、運動会、中央祭(文化祭) ボランティア清掃、バス遠足など |
バレーボール(女子)やバドミントン(男女)、バスケットボール(男女)、卓球(男女)の運動部と書道部、美術部などの部活動があるほか、華道同好会、ボランティア同好会があり、スクーリングの日の放課後に活動をしています。
長崎県鳴滝高等学校
県立鳴滝高等学校は大正2(1913)年に長崎県立長崎中学校として開校し、昭和23(1948)年に長崎高等学校となり通信制課程が新設されました。
その後、いくつかの学校の統廃合を経て、平成12(2000)年に現在の校名である「鳴滝高等学校」が開校しました。
住所 | 〒328-8558 長崎県栃木市沼和田町2-2 |
---|---|
課程 | 普通科 |
対象学区 | 特に規定はなし |
入試 | 面接 (学科試験はなし) |
スクーリングと試験 | ・スクーリングは日曜日に実施 (日曜日に出席できない場合は月曜日) ・試験は前期と後期に実施 |
特別活動 | 入学式、鳴通祭(文化祭)、平和学習、運動会など |
長崎県は小さな島がたくさんあります。
そこで、遠隔地の人のために次の学校を協力校としてスクーリング(面接指導)を受けられるようにしています。
- 島原高等学校(対象地域:島原市、南島原市、雲仙市など)
- 五島高等学校(対象地域:五島市、南松浦郡など)
- 壱岐高等学校(対象地域:壱岐市)
- 対馬高等学校(対象地域:対馬市)
鳴滝高等学校を卒業した生徒は長崎純心大学や長崎総合科学大学、鹿児島経済大学、広島経済大学など多くの大学に進学したり、企業に就職したりしています。
長崎県県の私立の通信制高校一覧
長崎県の人が入学できる私立の通信制高校をご紹介します。
高校名 | 総合評価 | 特徴 |
---|---|---|
ルネサンス高等学校 | ★★★★★ | スクーリングは年間4日間だけ!長崎県の離島に住んでいても高校卒業が可能 |
高宮学院・高等部 | ★★★★★ | 不登校経験者だった校長はじめ優しい先生が個別にサポート |
トライ式高等学院 | ★★★★★ | 「家庭教師のトライ」のノウハウで難関大学合格も夢じゃない!学力に応じた個別指導で安心 |
飛鳥未来高校 | ★★★★☆ | 卒業後の進路決定率は95%以上!やりたいことがきっと見つかる |
第一学院高等学校 | ★★★★☆ | ネット学習で自分のペースで高校卒業をめざせる!在宅でも担当の教師が親身にサポート |
おおぞら高等学院 | ★★★★☆ | 屋久島本校での集中スクーリングは最高の思い出! |
ヒューマンキャンパス高等学校 | ★★★☆☆ | 自分の好きな分野や興味がある分野に挑戦できる通信制高校、やりたいことがきっと見つかるはず |
鹿島学園高等学校 | ★★★☆☆ | スクーリングは年間数日だけ。個人指導で学力に応じた指導を実施 |
こころ未来高等学校 | ★★★☆☆ | 長崎県内の専門学校と提携、高校卒業と資格取得をめざせる |
以下では長崎県で特におすすめの私立通信制高校をご紹介します。
ルネサンス高等学校
住所 | 〒810-0004(福岡受付・相談センター) 福岡県福岡市中央区渡辺通5-14-12 南天神ビル3F |
---|---|
コース | ・通学コース ・eスポーツコース ・ダブルスクールコース |
入学可能な都道府県 | 全国どこからでも入学が可能 |
入試 | ・書類選考 (必要に応じて面接) |
スクーリング | ・最短で年間4日の集中スクーリング |
特別活動 | 入学式、文化祭、修学旅行など |
ルネサンス高等学校は開校当時からネット学習に力を入れてきました。
長崎県の人でも安心して高校卒業がめざせます。
ルネサンス高等学校の特徴
ルネサンス高等学校は茨城県、愛知県、大阪府に本校があるほか、全国7ヶ所にキャンパスがあります。
九州地方にはキャンパスはありませんが、福桶県にある「福岡受付・相談センター」で相談に乗っています。
ルネサンス高等学校のスクーリングはいずれかの本校で年間最短4日間の集中スクーリングが実施されます。それ以外に登校する必要はないため、近くにキャンパスがなくてもネット学習で高校卒業が可能になります。
自宅学習は不安という人がいるかも知れませんが、ルネサンス高等学校は担任の先生が学習の進み具合を見てサポートしてくれます。オンライン個別指導もあるので、安心して勉強に取り組めるでしょう。
高宮学院・高等部
住所 | 〒815-0041 福岡県福岡市南区野間1-10-1 松埼西ビル4F |
---|---|
コース | ・高卒コース ・福岡県立博多青松高校入試対策コース ・高卒認定コース |
入学可能な都道府県 | 全国どこからでも入学が可能 |
入試 | 学校見学のみ (学科試験や面接はなし) |
スクーリング |
次の①~③のいずれかを選択 ①1ヶ月に1回(毎月でなくてもOK) ②年に5回(とびとびでも連続でもOK) ③週1日~5日で自由に選択 |
特別活動 | 博物館見学、映画鑑賞会、文化祭、登山、食育祭、職業体験など |
校舎は福岡県福岡市にありますが、九州各地から生徒が入学しています。
高宮学院・高等部の特徴
高宮学院・高等部は校長自身も不登校経験者だったので、学校に行けない人の気持ちをよく理解しています。
スクリーンも通いやすい方法を選択できますし、学校行事の参加も自由です。
少人数制の授業や個別指導に力を入れていて、生徒一人ひとりの学力に応じて学習を進められるようなサポートをしています。
不登校で高校進学をあきらめている人や高校中退した人でも温かく受け入れてくれる学校なので、資料請求して学校見学に行ってみるといいでしょう。
トライ式高等学院
住所 | 〒852-8135(長崎キャンパス) 長崎県長崎市千歳町2-8 久部第一ビル2F |
---|---|
コース | ・普通科 ・特進科 |
入学可能な都道府県 | 全国どこからでも入学が可能 |
入試 | オープンキャンパスまたは個別相談会に参加後に面接 |
スクーリング | 提携先の通信制高校のスクーリングに参加 |
特別活動 | 部活動、体育祭、遠足、修学旅行など |
トライ式高等学院の長崎キャンパスは長崎電気軌道「千歳町電停」から徒歩約1分のところにあります。
通学が難しい場合は在宅コース(訪問学習)」や「ネットコース」も選択できます。
トライ式高等学院の特徴
トライ式高等学院は「家庭教師のトライ」のノウハウを活かした通信制高校サポート校です。
提携する通信制高校(鹿島学園高等学校、日本航空高等学校、高松中央高等学校、ルネサンス高等学校、鹿島朝日高等学校)に在籍しますが、普段の学習はトライ式高等学院で行います。
どの提携校でもスクーリングは年間数日でOKなので、負担なく高校卒業が可能です。
トライ式高等学院は一人ひとりの学力や状況に応じたカリキュラムを作成し、個別指導を行っています。
そのため、不登校だった人や学習で劣等感を持つ人などでも人の目を気にせずにのびのびと学習しています。
中学校の学習の遅れを取り戻したい人、大学進学をめざす人など、それぞれの目標に合わせたサポートを受けられるのが大きな特徴だと言えるでしょう。
長崎県で私立の通信制高校に通うメリット
長崎県で私立の通信制高校に通うメリットを見ていきましょう。
- 個別指導や少人数制授業なので安心できる
- 登校日数が少なく、在宅学習が可能
- 校則が少なく、学校行事の参加も自由
- 生徒一人ひとりに合わせたサポートがある
公立の通信制高校は校則がありスクーリングも毎月実施されますが、私立は校則は少なく、スクーリングの日数も年間数日とかなり少ないのがメリットです。
また、私立通信制高校は個別指導や少人数制の授業が中心なので、同級生と比較することがありません。自分のペースで学習できるところが大きな特徴と言えるでしょう。
さらに私立通信制高校の場合は自宅学習でも先生が学習の進み具合や理解度などを常に把握し、必要なサポートをしてくれます。
公立通信制高校は自分で計画を立てて取り組むため強い意志が必要ですが、私立の場合は先生のサポートが得られるという点も大きな違いです。
ただ、学費に関しては公立校よりも私立校の方が高めです。
しかし、国が実施している就学支援金制度を利用すれば通信制高校の授業料はかなり抑えることができます。
例えば世帯年収が590万円以上910万円未満で私立通信制高校に通っている場合は1単位あたり最高で4,812円、590万円未満の世帯は最高で12,030円が支給されます。
その結果、多くの家庭で授業料が実質無料になります。
長崎県は公立と私立どちらの通信制高校に通うべき?
長崎県なら私立の通信制高校がおすすめ
結論から言うと、長崎県では私立の通信制高校がおすすめです。
長崎県は離島が多く、県立通信制高校のスクーリングに出席するのは大変です。
県立鳴滝高等学校では4校が協力校として離島・遠隔地の生徒のためのスクーリングを実施していますが、毎週登校するのは負担が大きいと感じる人が多いのではないでしょうか。
一方、私立通信制高校はスクーリングが年間数日だけで、在宅学習やネット学習が可能です。
どこでも勉強できるので、長崎県の人には私立通信制高校の方がおすすめだと言えるでしょう。
私立の通信制高校にはサポート校や学習センターもある
サポート校とは、通信制高校が遠くてスクーリングに行けない場合にレポート作成や学習の支援を行うところです。
サポート校だけでは高校卒業はできませんが、自分だけでは勉強が思うように進められないときなどに利用します。
長崎県にはトライ式高等学院のキャンパスがあります。同校は鹿島学園高等学校、日本航空高等学校、高松中央高等学校、ルネサンス高等学校、鹿島朝日高等学校のサポート校です。
トライ式高等学院の長崎キャンパスに通って勉強してもいいですし、在宅での学習も可能です。在宅の場合は先生が家庭訪問してサポートしてくれるので安心です。
まずは資料請求して、詳しい内容を見てみましょう。
長崎県で利用できる学費支援制度
長崎県の通信制高校で学ぶ生徒のための奨学金など学資支援制度をご紹介します。
福岡県高校生等奨学給付金制度
生活保護世帯や非課税世帯を対象に、授業料以外の教育費を支援するための給付金です。
次のすべてに該当する世帯が対象になります。
- 保護者が長崎県に住所があること
- 生徒が高等学校等に在学していて、高等学校等就学支援金の支給対象要件に該当していること
- 生活保護(生業扶助)を受給している世帯、または保護者の県民税所得割額及び市町村民税所得割額が非課税の世帯であること
支給額は次の通りです。
区分 | 給付される金額(年額) |
---|---|
生活保護世帯 | 公立校……32,300円 私立校……52,600円 |
県民税所得割および市町村民税所得税割が非課税世帯 | 公立校……48,500円 私立校……50,100円 |
参考:長崎県公立高等学校等奨学給付金
令和3年度長崎県私立高等学校等奨学給付金
これらは「貸与」ではなく「支給」なので返還の必要はありません。
また、新型コロナウイルス感染症などの影響で家計が急変して保護者の収入が減少した世帯に対しては、公立校で年額48,500円、私立校で年額50,100円が支給されます。
これらの奨学給付金は申請時期や条件が決められています。締め切りに間に合うように早めに学校に聞いて準備しましょう。
長崎県育英会奨学金
公益財団法人長崎県育英会が実施する奨学金で、高校で勉強する意欲があるのに経済的な理由で修学が困難な生徒に対して人材育成の目的で貸与されるものです。
奨学金の対象となるのは、次の世帯です。
- 保護者が長崎県内に住所を有すること
- 高等学校、中等教育学校後期課程などに在籍していること
- 世帯収入が基準額(生活保護額の1.5倍以下)であること(学力評価はなし)
奨学金の貸与額は下記の通りです。
区分 | 貸与される金額(月額) |
---|---|
国公立 | ・自宅……18,000円、10,000円から選択 ・自宅外……23,000円、10,000円から選択 |
私立校 | ・自宅……30,000円、20,000円、10,000円から選択 ・自宅外……35,000円、20,000円、10,000円から選択 |
奨学金は無利子で貸与されますが、返還の必要があります。また、上記の月額から貸与額を選択できますが、返還できるかどうかを考えて申請しましょう。
奨学金の申請は受け付け期間が短いので、注意しましょう。また、
参考:長崎県育英会
長崎県の通信制高校まとめ
長崎県立の通信制高校は、県北部の佐世保中央高等学校と県南部にある鳴滝高等学校の2校があります。
ただ、長崎県は離島が多いため、鳴滝高等学校は4校の協力校でもスクーリングが受けられるようになっています。
県立通信制高校はスクーリングは月2~3回ですが、曜日が決められていて欠席が続くと単位修得が難しくなります。
一方、長崎県内の私立の通信制高校ではスクーリングは年間数日でOKというところが多く、学習のサポートも整っています。そのため、自分で計画を立てたり、自学自習したりするのが苦手な人でも安心です。特に在宅学習やネット学習が充実しているので、不登校の人、忙しい人でも無理なく高校卒業がめざせるでしょう。
私立の通信制高校は学校によって特徴やコース、学費などが異なります。事前に資料請求してじっくり検討するといいでしょう。