-
- 映像関係に強い
学費(目安)253,000円~(年間)
“N高”はネット学習を中心に、本気でやりたいことと出会える高校
-
- 高校試験対応
- 映像関係に強い
- 美容被服に強い
学費(目安)-(年間)
選べるキャンパスライフで夢を実現してみませんか
-
- 大学進学に強い
学費(目安)452,000(年間)
「進研ゼミ」や「進研模試」で多くの学生をサポートしてきたベネッセコーポレーションから生まれた通信制のスクール
-
学費(目安)-(年間)
「生徒第一」「1/1の教育」
-
学費(目安)380,000円~(年間)
あなたの好きを未来の職業へ
-
学費(目安)330,000円(年間)
多様性を尊重し自分の時間が自由にもてる校風です。
-
学費(目安)-(年間)
-
学費(目安)348,000円(年間)
サポート充実。学費は経済的。
-
学費(目安)374,700円(年間)
専門スタッフが徹底指導!現役合格を目指します。
-
学費(目安)-(年間)
一歩踏み出すことが大切です!
-
- 映像関係に強い
学費(目安)1170,000円(目安)(年間)
代々木アニメーション学院だから両立できる!実現できる!
-
- 大学進学に強い
学費(目安)681,000(年間)
心の問題を抱える青少年の自立を支援します!
-
学費(目安)(年間)
全国初!硬式野球専門のサポート校!!
-
学費(目安)74,000円+コースに応じた諸経費(年間)
一歩先の未来へ
-
学費(目安)650,000円(年間)
1人×1人専属のメンタルトレーナーが付く通信制高校サポート校
-
志成館高等学院
電話番号096-366-1008
住所:〒862-0973 熊本県熊本市大江本町7-3
-
清和国際高等学園
電話番号096-371-6332
住所:〒862-0972 熊本県熊本市中央区新大江1-27−2 清和学園ビル
-
技能教育施設教育センター
電話番号096-213-7811
住所:〒862-0950 熊本県熊本市中央区神水1-8-12
-
水前寺高等学園
電話番号096-381-3121
住所:〒862-0954 熊本市中央区神水1-2-1
-
一ツ葉高等学校
電話番号096-212-5250
住所:〒860-0844 熊本県熊本市水道町5-21 コスギ不動産水道町ビル6F
-
くまもと清陵高等学校
電話番号0967-63-8251
住所:〒869-1412 熊本県阿蘇郡南阿蘇村久石1-101
-
熊本県立湧心館高等学校
電話番号096-372-5311
住所:〒862-0941 熊本県熊本市中央区出水4-1−2
-
勇志国際高等学校
電話番号0969-67-3911
住所:〒866-0334 熊本県天草市御所浦町牧島1065-3
-
常盤家政調理師専門学校
電話番号096-364-5203
住所:〒860-0816 熊本市中央区本荘町683-2
-
熊本高等学院
電話番号096-382-6761
住所:〒862-0950 熊本県熊本市中央区水前寺3-1-3
熊本県の通信制高校について知る
熊本県の高校の事情
熊本県立の全日制高校は50校、定時制高校は8校、通信制高校は1校、私立の全日制高校は21校です。(2021年4月現在)
また、熊本市立高校が2校あります。
県内で唯一の通信制高校は熊本県立湧心館高等学校で、全日制課程と定時制課程、通信制課程があります。
熊本県立高校の学区制
熊本県立高校の全日制高校の学区は、普通科は県北、県央、県南の3つに分れていています。(湧心館高等学校の全日制普通科は除く)
- 県北……阿蘇市、菊池市、玉名市など
- 県央……熊本市、宇城市、宇土市など
- 県南……八代市、天草市、人吉市など
一方、全日制課程の専門学科、総合学科、普通科のコース(理数コース、英語コース、体育コース、国際コースなど)には学区はなく、県内のどこに住んでいても入学が可能です。
なお、定時制高校、通信制高校には学区はありません。
熊本県立高校のユニークな学科
有明海や東シナ海に面し、阿蘇山、熊本平野など多くの自然を有する熊本県では、下の表のようにユニークな学科を設置している県立学校(全日制)があります。
高校名 | 学科 | 内容 |
---|---|---|
阿蘇中央高等学校 | グリーン環境科 | 森林資源活用類型や環境デザイン類型で環境資源の活用などを学ぶ |
球磨工業高等学校 | 伝統建築専攻科 | 日本の伝統建築の学習を通して文化財保存修理などの技術を高める |
熊本農業高等学校 | 農業科、園芸・果樹科、畜産科など | 名産のスイカや水前寺菜などの生産、有明海の色落ちノリを飼料にして鶏を育てるなどさまざまな農業を学ぶ |
八代農業高等学校・泉分校 | グリーンライフ科 | 森を守る森林林業や森を活かす資源活用・ウッドクラフト製作などを学ぶ |
天草拓心高等学校・マリン校舎 | 海洋科学科 | 大型船舶の知識や技術、漁業、水産資源の活用などを学ぶ |
熊本県で不登校に対応している通信制高校はある?
熊本県内で不登校に対応している通信制高校は、私立高校でたくさんあります。
例えば第一学院高等学校の「MobileHighSchool(通信コース)」は自宅で学習して、高校卒業をめざせます。
また、飛鳥未来きずな高等学校の「ベーシックスタイル」は、登校日数や登校時間が自分で自由に決められます。
短い時間での登校からスタートして、慣れてきたら学校での時間や登校日数を増やすことが可能です。
他にも、私立の通信制高校の多くは年間数日だけのスクーリングだけで、普段の学習は個人指導や家庭教師による指導も行っている学校もあります。
不登校だった人でも不安なく高校卒業できるようにサポートがあるので、安心できます。
熊本県の高校の生徒数の内訳
熊本県内の全日制高校に生徒数は、県立校が28,314人、私立校が16,705人です。
また、定時制高校の生徒数は382人なのに対し、通信制高校の生徒数は県立校が980人、私立校が1,761人となっており、定時制高校よりも通信制高校の方が圧倒的に人気があります。
なお私立校の生徒数は県立校の約2倍近くもあることからも分かる通り、熊本県で通信制高校に入学する方は私立校を選ぶケースが多いことがわかります。
参考:学校基本調査結果
熊本県の公立通信制高校一覧
熊本県立通信制高校は、湧心館高等学校だけです。
熊本県立湧心館高等学校
熊本県立湧心館高等学校は全日制と定時制、通信制があります。
通信制課程は、15歳から50歳代まで幅広い年代の人が学んでいて、生徒の平均年齢は17.8歳です。
住所 | 〒862-8603 熊本県熊本市中央区出水四丁目1番2号 |
---|---|
課程 | 普通科 |
対象学区 | 特に規定はなし |
入試 | ・新入学……書類審査のみ ・転編入……面接 |
スクーリングと試験 | ・スクーリングは月2~3回、日曜日と月曜日に実施 (協力校(※)は月1~2回、日曜日に実施) ・試験は前期と後期に実施 |
特別活動 | 入学式、体育大会、校内生活体験発表会、文化発表会など |
※協力校:鹿本高等学校、人吉高等学校、芦北高等学校、天草高等学校
スクーリングは本校では年間18回(日曜日または月曜日)、協力校は年間12回(日曜日)実施されています。
熊本市の本校まで行くのが難しい人は、協力校でのスクーリングに参加できます。
なお、同校の通信制課程では部活動はありません。前期にクラブ活動が5時間だけ実施されます。
高校生活を楽しみたいという人や同級生とおしゃべりしたいという人にとっては、物足りなく感じるかも知れませんね。
熊本県県の私立の通信制高校一覧
熊本県の人が入学できる私立の通信制高校をご紹介します。
高校名 | 総合評価 | 特徴 |
---|---|---|
第一学院高等学校 | ★★★★★ | 一人ひとりの希望や夢を大切に育てる「1分の1教育」で、高校卒業とその後の人生をしっかりサポート |
飛鳥未来きずな高等学校 | ★★★★★ | 登校日数や制服は自由、もちろん自宅学習もOK!ストレスがない高校生活が魅力 |
おおぞら高等学院 | ★★★★★ | 「みらいノート」や「みらいの架け橋レッスン」など、やりたいことを見つけるカリキュラムが充実 |
飛鳥未来高等学校 | ★★★★☆ | 提携先の専門学校に優先的に進学可能~進路決定率は95.2%! |
トライ式高等学院 | ★★★★☆ | 個別指導で高校卒業から志望大学合格まで徹底サポート |
ルネサンス高等学校 | ★★★★☆ | ネット学習が充実!どこでもいつでも勉強ができるので不登校や忙しい人におすすめ |
精華学園高等学校 | ★★★☆☆ | 学力に合わせたレポートで着実に単位修得をめざす |
くまもと中央高等学院 | ★★★☆☆ | 個別指導で、生徒一人ひとりに合わせた学習をサポート |
一ツ葉高等学校 | ★★★☆☆ | 大学進学や留学に強い通信制高校。「通学ゼロコース」なら不登校の人でも安心! |
特におすすめの私立通信制高校をご紹介します。
第一学院高等学校
住所 | 〒860-0806(熊本キャンパス) 熊本県熊本市中央区花畑町 1-5 尚亜ビル7F |
---|---|
コース | ・標準コース(D-スタンダード、D-ベーシック※) ・特別進学コース(D-プレミアム※) ・総合コース(D-プレミアム※) ・高大一貫コース(D-プレミアム※) ・Mobile HighSchool(通信コース) |
入学可能な都道府県 | 全国どこからでも入学が可能 |
入試 | ・面接(本人および保護者) ・作文(テーマ「自分の未来について」) MobileHighSchool(通信コース)は書類選考のみ |
スクーリング | 高萩本校または養父本校(自分が所属する本校)で実施 (日数はコースや履修単位数によって異なる) |
特別活動 | 入学式、ホームルーム、体育祭、文化祭など |
(※は2022年度以降のコース名です)
熊本キャンパスは市電A系統の熊本城・市役所前からすぐ近くの便利な場所にあります。
第一学院高等学校の特徴
第一学院高等学校は、全日制高校と同じように通学スタイルで学ぶ「標準コース」や、卒業後に社会人として必要なスキルを学ぶ「総合コース」、大学・専門学校進学をめざす「特別進学コース」など、希望する進路に合わせたさまざまなコースがあります。
一方、不登校だった人や対人面で不安がある人、忙しい人には自宅で学習できる「MobileHighSchool(通信コース)」があるので、自分のペースで高校卒業が可能です。
第一学院高等学校では生徒一人ひとりの希望を尊重する「1/1の教育」を実施しています。
また、同校では先生のことを「仲間・同志」を意味する「フェロー」と呼ぶのが特徴で、生徒の個性や気持ちを育てています。
熊本キャンパスの卒業率は96.2%、進路決定率は92.9%(いずれも2021年度卒業生の実績)とかなり高いことから、サポートが優れていることが分かります。
また、熊本キャンパスでは料理サークルやフットサルサークルなどの活動も行っています。
気になる人は、実際に学校説明会に参加して学校の雰囲気を確かめてみましょう。
飛鳥未来きずな高等学校
住所 | 〒860-0845(熊本キャンパス) 熊本県熊本市中央区上通町1-1 NK第1ビル2階 |
---|---|
コース | ・ベーシックスタイル ・スタンダードスタイル ・選べるコース(希望者のみ) |
入学可能な都道府県 | 全国どこからでも入学が可能 |
入試 | ・書類審査 ・面接 |
スクーリング | 年間20日程度 |
特別活動 | 入学式、ロングホームルーム、体育祭、遠足、文化祭など |
熊本キャンパスは熊本市電の通町筋駅から徒歩1分でアクセスがよく、通いやすい場所にあります。
飛鳥未来きずな高等学校の特徴
登校する日も登校時間・下校時間も自分で自由に決められるのが特徴で、制服も自由、私服でもOKです。
やりたいことに挑戦したいという人は、「トライアルレッスン」がおすすめです。スポーツや料理、eスポーツ、映画鑑賞などさまざまなジャンルに取り組むことができます。
登校が苦手な人は年間20日程度の登校でOKという「ベーシックスタイル」がいいでしょう。
細かいルールや校則がないので、自分らしいスタイルで高校卒業をめざせるのが大きな特徴です。
また、飛鳥未来きずな高等学校を運営している学校法人三幸学園が提携する専門学校への進学も可能。進路決定率は95.2%(2020年度卒業生実績)と高い点もおすすめできるポイントです。
おおぞら高等学院
住所 | 〒860-0803(熊本キャンパス) 熊本県熊本市中央区新市街7-19ひかりビル2F |
---|---|
コース | ・みらい学科 ・アドバンス学科 ・スタンダード学科 |
入学可能な都道府県 | 全国どこからでも入学が可能 |
入試 | ・作文 ・面接 |
スクーリング | 年に1回、屋久島おおぞら高等学校(屋久島)でのスクーリングに参加 |
特別活動 | 入学式、ホームルーム、キャンパスイベント、農業体験、学院祭など |
おおぞら高等学院は、屋久島おおぞら高等学校のサポート校です。
普段の学習は熊本キャンパスに通学、または自宅で行います。スクーリングは年に1回、屋久島の本校で実施されます。
豊かな自然の中でさまざまな体験学習ができるので、多くの生徒から「参加できてよかった」「最高の思い出になった」と好評です。
おおぞら高等学院の特徴
おおぞら高等学院は「なりたい大人になるための学校」として、さまざまな取り組みを行っています。
通信制高校やサポート校は高校卒業だけをゴールにするところが多いのですが、同校はもっと先の未来まで考えて指導をしているのが大きな特徴だと言えるでしょう。
そのために「みらい学科」「アドバンス学科」「スタンダード学科」を設け、それぞれに次のようなコースがあります。
- みらい学科……「子ども・福祉コース」「プログラミングコース」「マンガイラストコース」「ネイルコース」「住環境デザインコース」
- アドバンス学科……「進学コース」
- スタンダード学科……「ウィークデイコース」「個別指導コース」
コース以外のユニークな取り組みとして、自分に合う先生を担任として選べる「マイコーチ」や、好きなこと、やりたい夢などを書く「みらいノート」があります。
卒業してからも後輩のサポーター(KTCサポーター)として学校とつながる人が多いことからも同校の人気の高さがうかがえます。
私立の通信制高校に通うメリット
私立の通信制高校には、次のようなメリットがあります。
- 個別指導やサポートが充実している
- 自宅やバイトの休憩時間など、場所や時間を選ばず学習が可能
- 登校日数が年間数日で全日制高校のように多くない
- 留年がないので、自分のペースで卒業をめざせる
- 細かい校則がなく、自由な学校が多い
私立の通信制高校は、通学コースでも自宅コースでも学習の進み具合をサポートするシステムが整っています。
また、スクーリングは年間数日だけなので、アルバイトやスポーツ、趣味の習い事などで忙しい人でも無理なく学習できるところが大きなメリットだと言えるでしょう。
通信制高校は単位制で留年という概念がないため、登校日数が少なくても問題ないところも魅力です。
なお、単位はレポートを提出し、必要な日数のスクーリングに出席、単位認定試験を受けることで修得できます。
3年以上かけて74単位以上取れば高校卒業できるので、自分のペースで取り組めるところも通信制高校の良さとして注目されているのです。
ただし私立は公立より学費が高くなる場合がある
ただ、私立の通信制高校のデメリットとして学費が高いという点があげられます。
熊本県立湧心館高等学校の通信制課程は年間の学費が1万円程度ですが、私立通信制高校の場合は1単位あたり1万程度でそれ以外にも施設費など多くの学費がかかってしまいます。
しかし、国の就学支援金制度を利用すれば私立通信制高校でも学費を抑えることができます。
例えば世帯年収が590万円以上910万円未満で私立通信制高校に通っている場合は1単位あたり4,812円、590万円未満の世帯は最大で12,030円が支給されます。
制度を利用することで学費を大きく抑えることができる他、家庭によっては学費が実質無料となるので、世帯年収が910万未満の家庭であれば私立に大きなデメリットはないと言えるでしょう。
熊本県は公立と私立どちらの通信制高校に通うべき?
熊本県なら私立の通信制高校がおすすめ
結論から言うと、熊本県では私立の通信制高校がおすすめです。
私立の通信制高校は自由度が高く、さまざまなコースがあります。
また、どのコースでも生徒一人ひとりの学習の進み具合を先生が把握し、必要な支援をしてくれるというメリットがあります。
一方、県立の通信制高校は私立校のような細やかなサポートは少ないので、自分の努力や強い意志が求められます。
熊本県立湧心館高等学校・通信制課程ではホームページに次のように書いてあります。
「熊本県内では唯一の公立の高等学校通信制課程です。
毎日登校して学習ができない人のために、日曜日か月曜日のスクーリング(面接指導)を受講し、自宅でレポート(報告課題)を作成して、その添削を受けながら学ぶ自学自習が中心の教育制度です。
日頃から、一定の時間を学習に割り当て、計画的に勉強することが大切になります。」
つまり自分で学習計画を立てて、それに沿って勉強を進めることが大切とあり、個別のサポートは少ないことがわかります。
もちろん勉強の進め方やレポート作成でわからない点はスクーリング時に質問できますが、私立校のようなきめ細かいサポートは望めないと言えるでしょう。
私立の通信制高校にはサポート校や学習センターもある
私立の通信制高校では、本校が遠い場合でも近くのサポート校や学習センターを利用することで、いつでもサポートが受けられます。
例えばおおぞら高等学院は、屋久島おおぞら高等学校のサポート校です。
本校は屋久島にありますが、普段の学習は自宅または熊本市にある熊本キャンパスで行います。
また、くまもと中央高等学院は中央国際学園の提携サポート校ですし、トライ式高等学院は鹿島学園高等学校、日本航空高等学校、高松中央高等学校、ルネサンス高等学校、鹿島朝日高等学校のサポート校です。
一方、飛鳥未来きずな高等学校や第一学院高等学校などは熊本県内に学習センターがあるので、通学も可能です。
通信制高校は本校のスクーリングに参加するだけでいいので、普段の登校は必須ではありません。
しかし、友達や先生と会いたい、全日制高校のようなキャンパスライフを楽しみたいという人はサポート校や学習センターを利用した方が良いでしょう。
熊本県で利用できる学費支援制度
熊本県の通信制高校で学ぶ生徒のための奨学金など学資支援制度をご紹介します。
熊本県奨学のための給付金(公立)
公立高校に通う生徒のために、授業料以外の教育に必要な経費の負担軽減の目的で支給されます。
対象となるのは次の条件を満たす人です。
- 高校に在籍し、高等学校等就学支援金の支給を受ける資格があること
- 保護者(親権者)が熊本県内に住所を有すること
- 生活保護世帯または県民税所得割および市町村民税所得割が非課税の世帯であること
支給額は次の通りです。なお、この支援金は給付されるものなので返還の必要はありません。また、他の奨学金と一緒に利用することが可能です。
区分 | 貸与される金額(年額) |
---|---|
生活保護世帯 | 公立校……32,300円 私立校……52,600円 |
県民税所得割および市町村民税所得税割が非課税世帯 | 公立校……48,500円 私立校……50,100円 |
さまざまな事情で家計が急変した家庭の生徒には、保護者等全員の道府県民税所得割および市町村民税所得割が非課税である世帯」に相当すると判断して支給されることがあります。
詳しいことは学校を通して聞いてみましょう。
参考:熊本県奨学のための給付金(公立)
熊本県奨学のための給付金(私立)
熊本県育英資金
熊本県が実施している育英資金で、経済的な理由で就学が困難な生徒に対して奨学金が貸与されます。
対象となるのは、次の条件を満たす人です。
- 生計の主たる維持者が熊本県内に居住していること
- 勉学に意欲があると認められること
- 学費の支払いが困難と認められること
- 独立行政法人日本学生支援機構その他法人等からすでに奨学金などを受けていないこと
- 貸与した育英資金の返還が確実であると認められること
また、貸与される金額は次の通りです。
区分 | 貸与される金額(月額) |
---|---|
国公立 | 自宅……18,000円、13,000円、8,000円から選択 自宅外……23,000円、18,000円、13,000円から選択 |
私立校 | 自宅……30,000円、20,000円、10,000円から選択 自宅外……35,000円、25,000円、15,000円から選択 |
育英資金は申し込み期限が短く、希望者が多い場合は選考があります。
また、無利子で貸与されますが、貸与期間の3倍の期間内(3年間貸与を受けた場合は9年間)で返還しなければいけません。
貸与金額が選べますが、きちんと返還できるかどうかを考えてから申し込むようにしましょう。
参考:熊本県育英資金
熊本県の通信制高校まとめ
熊本県立の通信制高校は、湧心館高等学校1校だけです。私立校と比べると学費は安いですが、学習スケジュールやレポート作成などは自分ひとりで進めなければなりません。
一方、私立の通信制高校は生徒一人ひとりの状況や希望する進路などに合わせたサポートをしています。
登校したい人は学習センターに行って指導を受けることもできますし、自宅学習でもオンラインを使ったサポートがあります。
私立校の学費に関しては、国の就学支援金制度を利用すれば少ない負担で抑えられます。
私立の通信制高校は学校によって特徴や取り組みなどが異なるので、気になる学校をいくつか選んで資料請求するといいでしょう。